インド人からインド人に間違われるくらいインド人顔という理由で、マハラニオーガニックのマーケティング・マネージャーになった僕(@ka__zz)です、ごきげんよう!今回、ホームページのリニューアルと同時に、代表のラニーがブログを活発に更新しております。主にインドの神様についてなんですけど、ネタが豊富なので(というより、彼女の人生そのものがネタ)今後も楽しい話題をみなさんに発信していきます。

ナマステーラニーです。カーリー様の記事を書いたところ、思わぬ反響をいただきまして、やっぱ彼女もシヴァ様も偉大だなあ〜♡と思っていたところ、こんな質問をいただきました。 (さらに…)

絵を描くことの楽しさを小学校1年の夏に失っていた・・マネージャーのkazz(@ka__zz)です、ご機嫌よう。僕たちが絵を描く時って、知らず知らずのうちに人から教わったルール、そして自分で作ったルールの世界で筆を走らせています。そして必ず僕たちにアタマの中には「上手に描こう」という思考が働きます。さらには「この絵見られた時、なんて思われるだろう?」と、ついつい誰かの評価や目線を意識

 「えのぐ」って、本来口に入れてはいけないもの。 でも『やさいいろ』なら、肌についても、舐めても、大丈夫!  たくさんのお子さんに安全をパパママに安心をお届けしたいです^^  今日からmakuakeにてクラウドファンディングに臨みます。応援ご支援よろしくお願い申し上げます!  https://www.makuake.com/project/y

100%ナチュラルな原材料の『やさいいろ』5月に行ったサンプル販売。お問い合わせしてくださった方、ご購入された方、そして実際にお子さんと使ってくださった方、ありがとうございました!!たくさんの方から、使ってみた感想をいただけて、本当に心から嬉しくなりました。その後、ラボメンバーであるマイクロバイオロジストのサティさん、そしてビビくんと話し合い、もっと改良することになりました

ビビくん、サティさんと共に、野菜など100%ナチュラルな原材料から染料を作り出していくうちに、「これ、絵の具や粘土にしたら、小さい子にも安心で、いいよね!」という流れに。そして、( ✧Д✧) 本当に絵の具が出来上がりました!⊂(☉ω☉∩)市販の絵の具って、基本ケミカルなんですよね。(´-`;)また、もしそれがお野菜などでできていたとしても、保存料とか、心配ですし

TOP