ウサギのムクジだけどちょっと風呂と天気の話をしてみる

ウサギのムクジだけどちょっと風呂と天気の話をしてみる

ナマスカーラ。うさぎのムクジです。

インドのカルナータカ州で生まれ生き延びて早2年半。。。
よくここまで生きてきたって感じですよ。

ウサギのムクジなんだけどちょっと風呂と天気の話をしてみる

なんでかって、インドってね、
ウサギ食べる人もいるんですよ。うっわ怖ッ

こんなにマハラニ社のマスコット兼モデルとして*
身を粉に尽くしているというのに
見かけるなり「おいしそう」と言われた時の心境といったら、ないよねー。

まあ、こっちは基本食っちゃ寝なんですけどね。

そうそう、ここ南インドの季節は3つなのよね。
冬。夏。レイニーシーズン。

。。。。(=_=)

春と秋は、、、どこに行ったのかな。。。。

雨季の話始めると長くなるんで、めっちゃ端折るけど
▽←インド
の一番下、ケララから6月に雨季は始まって、
時計回りにぐるっと左上に行き、
最後は右下タミルナドゥ州で終わります。
いつも12月のチェンナイ(タミルナドゥ)は水害、でるよねー。

そういえばなんか今、コーチン(ケララ州)は、
家の半分が水に埋まってるらしいっすね。
(((=_=)))怖

ここカルナータカ州も、3ヶ月くらい雨降ってます。

まあ、そんな雨の話はさておき、
ムクジは結構おしゃれウサギなんで←
3日に1度は、風呂ってますね


いいふろ〜


湯上りサッパリ

風呂ると眠くなるんで今日はこの辺で

 

 

やさいいろを購入する

*ウサギのむくじろうは、『やさいいろ』パッケージのあちこちに登場しています!
お手に取った際は探してみてくださいね♡
やさいいろ for Painting

やさいいろ for Painting

えのぐは9色で1セット。
白と黒は粉えのぐ
それ以外は色が濃縮された
液体となります。


4,500円(税込4,950円)+送料

About This Author

Maharanee Organic代表Ranee
Maharanee Organic代表 木村容子。飛び込んだ先の南インドにて、あったらいいなを形にしていく人。画家/イラストレーター/版画家。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Comment on facebook