News 2019.09.17 Maharanee Organic代表ラニーのトップページ画像を変えました! 本日は鎌倉の由比ヶ浜からブログを更新しているマネージャーのkazzです、ごきげんよう。海がない県で生まれ育ち、海がない埼玉県に住んでいる僕なので、由比ヶ浜に滞在しているだけなのに、なぜかひとまわり大人になった気持ちになっています。さてさて、今回はマハラニオーガニック社のホームページのトップページを簡単にリニューアルしました!Maharanee Organic社代表ラニーの挨
How to use 2019.09.15 やさいいろ®︎が残ったときは? 今日はちょっとマイナスイメージと捉えられても仕方のない画像をお見せしたいと思います。最近、3kgほど痩せたラニーです、こんにちは。 (さらに…)
BLOG 2019.09.13 北インドの標高3500mにある聖地を巡礼してきた@ケダルナート 8年前に開示したアガスティアの葉(およそ5000年前に南インドで書かれた僕個人に関する予言書)によると、来世はインドに産まれて大学教授と研究者になるらしいのですが、日本人である今生で、すでにインド人に間違われるマネージャーの僕(@ka__zz)です、ごきげんよう。多くのインド人から「あなた顔がインド人ね!」と言われたので実際にインド人顔なんでしょうね・・なので、インド人に人気があり
やさいいろ 2019.09.12 やさいいろ®︎の色の紹介🐰(2019年9月) 今日は「やさいいろ」に入っている10色とその色のソース(元)、誕生秘話などを紹介します🐰(マハラニ代表が「やさいいろ」で描いたムクジ🐰)🐰青むらさき : 赤キャベツ青は生み出しにとても苦戦した色でした。天然のインディゴで早い段階で青色も抽出できてはいたのですが、口に入れても、と考えた時に、インディゴじゃないだろ。。
brand story 2019.09.09 やさいいろパッケージにウサギがあちこちいる理由🐰 ナマステー(=人=)ラニーです。「やさいいろ」のパッケージや取説を見ていただけるとあちこちにウサギの絵が載っているのですが、そもそもその理由、みなさんご存知かな?と思ったので、今日は記事書いてみることにしました!「やさいいろ」にあちこちウサギが描かれている理由は?マハラニの代表(私)が単に単純にウサギLOVERだから?あー、それもありますねー。南インド生まれ
BLOG 2019.09.03 カレーはインド人にならって手で食べたほうが確実に美味しい論。 夏の前半に4kg痩せたのにもかかわらず、夏の終わりに4kg太り、ダイエットに失敗したマネージャーの僕(@ka__zz)です、ごきげんよう。痩せるのは難しいのに、太るのはとても簡単・・これって宇宙の法則ですよね。さてさて。先日、インドから来日中のMaharanee Organic代表のラニーとミーティングをかねてインド料理店にカレーを食べに行ったのですが、そこで衝撃的なものを
BLOG 2019.09.02 ムクジだけど夏の終わりを語ってみる🐰 どうも。ムクジです🐰夏ですね。夏。でももう夏の終わりかな。だって、毛が一気に生え変わったんで。。。冬毛準備万端ですじゃー、たまには一発芸を、、、うさぎだけど、足の指、開こうかな🐰。。。。せーのぬん。以上!![talkwords=
やさいいろ 2019.08.31 やさいいろヴィーガンアイスケーキの作り方by高梨亜里さん ナマステー(=人=)ラニーです。今日は、超豪華!フードコーディネーター、写真家の高梨亜里さんレシピを特別公開ですよ♡作っていただいたのは、マハラニ社ホームページのトップ画像の中でピカピカに輝いている、あのケーキです!高梨亜里さん x やさいいろ x 野菜=???何の野菜があんな素敵な変身を遂げたのか。。。。では行ってみましょう!『オーガニックルバーフ